12693件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

交通利便性向上のための取組状況。  4、市役所サービス向上。  職員の意識改革に向けた取組状況。  運転免許証自主返納を促すための取組状況。  旅券事務の市町村への権限移譲についての市の考え。  マイナポイント事業によるマイナンバーカード交付率の推移。  5、環境保全。  次期ごみ処理施設整備状況と残土問題の現況。  一般廃棄物減量化に向けた取組状況。  

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

初めに、第8項目の1点目、書かない窓口推進状況についてですが、現在本市においては書かない窓口とはなっておりませんが、今後は書かない窓口のほか、行政手続オンライン化拡充などによる行かない窓口も含め、四街道市情報化推進計画に基づき、市民行政サービス利便性向上を実感できるよう各取組を推進してまいります。  

富里市議会 2023-02-21 02月21日-04号

次に、カフェの土・日開催につきましては、現在は平日のみの販売となっておりますが、利用者利便性向上が図られることから、引き続き出店者確保に向け取り組んでまいります。 今後も利用者に豊かさを実感できる施設として、利用者に愛着のあるくつろげる空間となるよう努めてまいります。 以上でございます。 ○議長野並慶光君) 河田厚子さん。 ◆(河田厚子さん) それでは、再質問をさせていただきます。 

館山市議会 2022-12-27 12月27日-05号

さらに、利用者利便性向上のため、少子高齢化に配慮した路線変更バス停まで距離のある人や運転免許証自主返納者への対応等、日々検討を重ねられています。今後は、イエローバスからタクシーを使ったデマンド交通への切替えも検討しているようです。 同様の問題を抱えている館山市においても、現状を把握し、利用者が安心して利用できる交通手段確保に早期に取り組まなければならないと考えます。 

館山市議会 2022-12-21 12月21日-04号

本格運行に当たっては、まず今年度と同程度の運行内容でスタートし、ニーズをしっかりと把握した上で、運行経費等の面で持続可能な形態としつつ、利便性効率を追求していきたいと考えています。 以上です。 ○議長石井敬之) 石井敏宏議員。 ◆6番(石井敏宏) バリアフリー対応のノンステップバス検討されているということで、それはよいことじゃないかなと思います。

山武市議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2022-12-12

コンビニ交付は、市役所が閉庁している時間帯でも、最寄りのコンビニ証明書が取得できるサービスですが、利用者利便性向上を目的としているほか、市役所窓口混雑緩和が図れることや、行政デジタル化が進むことで、経費削減の効果も出てくるため、コンビニでの価格を安く設定しているものです。」との回答がありました。  

四街道市議会 2022-12-09 12月09日-04号

5、みそら団地交通利便性について。  ①、自治会でアンケートを実施して、糸口をつかむ努力をしていることについて、市は把握しているのかをお聞きします。  ②、ごみ清掃工場を、市との契約期間をとっくに過ぎても受け入れて、協力してきた団地自治会に対して、何らかの助成金を考えられないのかをお聞きします。  以上、壇上からの質問といたします。ご答弁のほどよろしくお願いいたします。

富里市議会 2022-12-06 12月06日-03号

◆(國本正美君) 液体ミルク利便性の一つには粉ミルクと違ってお湯に溶かす必要がないことが挙げられます。二つ目は、賞味期限の迫った液体ミルクは保育園や病院などの食材にも使用でき、有効な活用になります。 欠点としては、粉ミルク賞味期限が1年半なのに対して液体ミルクは1年であり賞味期限の短さと価格の高さが短所になります。今後どちらを備蓄するか。

印西市議会 2022-12-06 12月06日-05号

今後の本庁の配置検討には、市民利便性確保市民ニーズの変化への対応行政サービス効率性災害時の拠点対応可能性市民安全性確保等が求められます。  そこで伺います。(1)、印西公共施設等総合管理計画について。①、印西公共施設等総合管理計画、2017年、平成29年3月策定において、庁舎等配置についての基本方針はどのように定められているでしょうか。

我孫子市議会 2022-12-05 12月05日-02号

この交通利便性というのが大きな課題だというふうには認識していますし、また教育問題についても、文科省のほうから小中一貫教育を進めていくという大きな方針の中で、我孫子市としてはこの大きな教育をさらに一歩進めていくためには、どういうことを進めていくのかというのは、教育委員会のほうで鋭意検討していただいている最中ですけれども、これからもしっかりと、学校老朽化と併せながら、さらに進めていく小中一貫教育、子

印西市議会 2022-12-02 12月02日-03号

松山下公園は、災害時における広域避難場所としての拠点となることから、アクセス向上を図ることでの防災機能の強化や公園利用者利便性向上、また地元の通過交通に対する道路環境の改善として松山下公園アクセス道路整備は重要なものであると考えております。進捗状況でございますが、令和3年度の道路概略設計によりルートの検討を行い、現在は次の段階の道路予備設計を実施しているところでございます。  

南房総市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-02

事業は老化する既存施設の統合や利便性向上公民館活動拠点整備など、懸案を解決し、さらに健康づくり拠点として機能を持たせた複合的な施設整備するものであります。千倉地区においては、公民館活動サークル活動文化活動を行う施設整備が長年の懸案事項となっており、令和3年3月19日に千倉地域市民活動施設整備要望に関する請願が議会へ提出され、全会一致で採択されております。  

印西市議会 2022-12-01 12月01日-02号

中間報告では、利便性をさらに高めるため、手帳のデジタル化に向けた環境整備を進める方針が盛り込まれました。検討会では、今後閲覧できる項目拡充などを議論し、年内にも最終報告の取りまとめを目指します。記載内容にも新要素が加わり、悩みを抱える母親を適切な支援につなげる子育て世代包括支援センターなどに相談を促す記載や、産後ケアを受けた場合の記録欄も設けます。